おはようございます。
モテ塾 のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。


今朝は、4時に目覚めた娘がその後何をしても寝てくれず

眠い朝を迎えました~ショック!


さて、先日配信しているビジモテ通信の内容が

非常に勉強になったというお声をいただいたので

本日は一部ご紹介いたしますパーラブラブ!

↓ここから

年賀状、書き終わりましたか?

今回は、年賀状が「まだ!」という方のために
お役に立つ内容も含めたマナーのお話です。


今年は未曾有の震災等で
辛く悲しい想いをされた方も多いことでしょう。


そんな方々を考慮して

年賀状印刷のデザインも、

「賀正」や「迎春」などではなく

「希望」「夢」などと書かれたものが

選ばれているようですね。

年賀状は一行でも手書きでメッセージがあると

嬉しいものですが、そのメッセージに
失礼な言い回しがないようにしたいものです。

よく間違われる例や、気をつけたい部分について
まとめてみました。

1.「お体ご自愛ください」←×


「ご自愛ください」の言葉の前に
「お体」と付けること。


「ご自愛ください」の意味自体が

体や健康を気遣う意味が含まれていますので、
「お体ご自愛ください」は重複表現となります。



2.書かなかった方への年賀状を110日に慌てて出した←×


年賀状は、17日の松の内・七草までです。

それ以降は、「寒中見舞い」として対応します。

その場合、年賀はがきも使ってはいけません。


通常ハガキ、もしくは私製ハガキを使用してください。

23日の節分まで受取人に届けば通用します。



3.
目上の方から年賀状を頂き、
 1月8日に急いで寒中見舞いを出した←×

年賀状ではなく寒中見舞いにしたのはいいのですが
「お見舞い」は目下の人に使うものです。

相手が目上の方の場合は、

「寒中お伺い申し上げます」とします。

マナーがなっていないと、

恥ずかしい思いをしてしまうことがあります。

是非、ご参考にされてくださいね。


↑ここまで


実はあと2つポイントをお伝えしていますが

長くなってしまうので、3つだけご紹介しましたべーっだ!


ビジモテ通信では、見た目とマナーと

コミュニケーション力アップのためのポイントを

毎週火曜日に配信しております。

ご希望の方は下記をクリックビックリマーク
モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-bijimote_banah.m


今日も皆さまにとって、良き日になりますように

祈る

コミュニケーションや心理学、ファッションやイメージアップに関して
深く学びたい方は、下記がお勧めです↓
モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-yousei_shinrigaku.jpg
モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-yousei_imejeup.jpg

※説明会は随時開催!
講師希望ではない方も多く受講されています♪


ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?


日刊ビジモテ通信
(毎朝20秒のビタミンチャージ 携帯版メルマガ)