おはようございます。
モテ塾
のパーソナルプロデューサー
市川浩子です。


毎年恒例となったモテ塾のクリスマスパーティークリスマスツリークラッカー

モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-Xmas

徐々にお席が埋まってきておりますビックリマーク

リース☆Tokyo Luxury X'mas Night 2011☆クリスマスツリー
http://motejyuku.com/menus/index/00117


今回のゲストは、モテ塾のカメラマン

松尾成美 のご友人であるソプラノ歌手の

佐藤智恵さん

モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-Miss.sato_tomoe

ピアノ演奏をしてくださる山下愛さん です。

モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-MIss.yamashita_ai

お二人のこと、サイトにアップしましたので

ご覧くださいね→こちら


さて、これから本格的な

パーティーシーズンがやってきますねビックリマーク

本日は、パーティーマナーについて

少し触れてみたいと思います。

パーティーにお誘いを受けたとき、

気になるのが服装ですねべーっだ!


ドレスコードが「インフォーマル」と言う場合

どのような服装が好ましいでしょう?


インフォーマルはフォーマルとは全く逆の意味ですシラー汗

フォーマルは正式=正礼装に対し、

インフォーマルは正式でない=略礼装になります。


ドレスの場合の違いはフォーマルドレスが正装、礼装に対し

インフォーマルは正装に準じる略礼服や略装のドレスです。

決して、普段着的なものではありませんので

その点は注意が必要です。

ブーツを履いている女性をたまに見かけますが

ブーツはカジュアルダウンしてしまいますので

いくらインフォーマルでも

カジュアルパーティーでない限り

避けたほうが無難ですね
べーっだ!


特に男性の場合、職場に着て行くスーツのままで

パーティーに参加してしまうケースを良く見かけますガーン

せめて、ネクタイくらいは着替えていただけたら

見る側としても嬉しいです
べーっだ!あせる


流行りのチビタイやラペルピン、

パーティーにはおなじみのアスコットタイなどを

スマートに身につけてほしいですねラブラブ!ラブラブ


ちなみにモテ塾のクリスマスパーティー クリスマスツリークラッカー

インフォーマルで~すパーべーっだ!



今日も皆さまにとって、良き日になりますように祈る


限定50名ビックリマーク
リース☆Tokyo Luxury X'mas Night 2011☆クリスマスツリー
http://motejyuku.com/menus/index/00117


コミュニケーションや心理学、ファッションやイメージアップ
に関して
深く学びたい方は、下記がお勧めです↓
モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-yousei_shinrigaku.jpg
モテ塾のパーソナルプロデューサー 市川浩子の公式ブログ-yousei_imejeup.jpg
※説明会は随時開催!
講師希望ではない方も多く受講されています♪


ペタしてね
*****************************************
モテ塾 で自分磨き♪
見た目とマナーとコミュニケーションを磨きませんか?


日刊ビジモテ通信
(毎朝20秒のビタミンチャージ 携帯版メルマガ)