土曜日・日曜日。

 

楽しい週末のはずが一転泣

 

土曜日は友人の口腔外科医のY先生に

クリニックに来てもらい、

歯根端切除術や難抜歯のオンパレード。

2-3か月に一度、2年間お手伝いしていただいていますが、

これまでの最高記録の症例数でした。

お疲れさまでした。

智歯抜歯はもちろんなのですが、

残根抜歯の難しさ、目の付け所を今更ながら学びました。

専門医に託すべき症例を見極めることが大切です。

それが患者さんのため。

 

夜は、Y先生、A先生と楽しい夕食会でした。

最近お気に入りになった、素敵なお店にお連れしました。

が・・・ 私の体調管理不足で、

途中で具合が悪くなってしまうという大失態。

 

一瞬意識が遠のいて転倒してしまい、

したたか顔を打ちました泣

裂傷にならなかったこと、

いまのところ、吐き気や手足のしびれはないので

頭に異常はないことが救いです。

フランケンシュタインみたいな顔です泣

 

楽しい時間のはずだったのに、

お二人、そして、お店の方、またお店にいらっしゃった

他のお客様にもご心配とご迷惑をおかけしてしまいました。

大反省。

 

夜はA先生のおうちに泊めていただき、

お二人に介抱していただきました。

もう、言葉にできない感謝です。

 

日曜日の朝、自宅まで送っていただき、静養。

OS-1をのみながら、うとうとして過ごしました。

 

一部のスタッフが参加予定だったY先生による日曜日午前中のセミナーも

急遽キャンセルしてしまいました。

みんな予定を開けていたのに、ほんとうに申し訳ありませんでした。

 

決して飲みすぎではないのです!

明らかな体調不良も感じていなかったのですが、

やっぱり疲れなのかな。

 

仕事の時間をセーブして、

人に任せられるところは任せて、

休む練習をするようにと、Y先生、A先生から指導されました。

反省・・・

 

もっと、効率よく仕事しなくちゃ。

そして、休むときはきっぱり休む、

ソファでいつまでもうだうだしていないで、

ストレッチしたらベッドに入る。

それだな。

 

生活リズム、仕事効率、食事を見直したいと思います。

反省・・・

 

反省・反省の週末でした。

働き方改革、生活リズム改革、がんばります爆  笑

 

 

 

♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬

 

新潟市西区真砂1丁目で 「なかじま歯科クリニック」 をやっています。

開業年目になりました。

 

歯周病専門医として、お口の健康づくりを通して、全身の健康づくりのお手伝いをします!

 

クリニックのHPもぜひご覧ください。

https://nakajima-d-clinic.com/

 

いっしょに働いてくれる、歯科衛生士さんを募集しています。

 

週に数日勤務、午後だけ、夕方だけ勤務なども可能です。                                            

 

お気軽にお問合せください。

 

歯周病学会認定歯科衛生士を目指す方も歓迎です。

 

♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪