桜

角田山のふもと、

新潟ゴルフ倶楽部。

天気予報は晴れなのに、

ゴルフカートに雨除けのカバーがかけられている。

なぜ?

途中降る予報があるのだって。
 

 

この後、5ホール目をプレー中に
雷がやってきた。
光る!
持っていたクラブを投げ出し、
少しでも低くなろうとしゃがむ。
 

先日、奈良県で

グラウンドでの部活動中に

落雷による事故があったばかり。

 

雷、怖い怖い。

早く中断のサイレンを鳴らしてー
お願い!
と、思っていたら鳴った。
ところてん式で動いているから、
全員プレーをやめてくださいと言われないと
やめられない。
 
避難小屋で30分待機。
雷&豪雨。
こわいよ。
 
30分後、再開。
雨も、きっぱり上がった。
何事もなかったかのように陽もさしてくる。
 
 
後半はぐんぐん気温が上がって、
暑い暑い。
ヒートテック着てるどころじゃない。
24度まで上がった。
八重桜の並木はもう少しで開花。

 
予想通り、お風呂は貸し切り。
いい気分。
のびのーび。
 
 
桜桜

帰りに上堰潟公園に寄って1周(2キロ)。

ソメイヨシノと菜の花のコラボは終わってしまっていたが、
少しだけ雰囲気は味わえた。
弥彦と角田と桜と菜の花と水。
いいね。

 
八重はもうすぐ。
来週来てみよう。
 
県道2号線を帰る。
内野図書館に寄る。
あまりに狭い駐車場は避けて、
近くのセブンイレブンさんに停めさせてもらい歩いた。
ちゃんとアイスコーヒーとおやつを買って、
車の中で一休み。
今年初のアイスコーヒーだね。
暑い暑い。
 
ATMを2件ハシゴ、
クリニックに寄って、
スーパーで買い物(ビールとワイン 笑)。
 
満足の一日。
明日の活力満タン。