積立貯金が好きです。

毎月10日、近くの金融機関の方が、

積立金を取りにきてくださいます。

これがいいのです。

 

スタッフの中にも、お給料から天引きして積んでほしいという人がいて、

私の分といっしょにお預けします。

 

もちろん、毎月普通預金口座から引き落とされる

方式のものもありますが、

毎月、担当の方にお会いして、

証書に納めましたというハンコを押してもらいます。

増えていくハンコを見て、満足感を覚えます(笑)

昭和な感じですよね。

 

以前はどこの銀行さんも外回りの方がいらっしゃいましたが、

今は銀行さんはそういうことはないようです。

効率重視。

信金さんのように地域に密着したところは

まだ、毎月来てくださいます。

親近感がわきます。

担当が女性の方で、商品を無理強いすることもなく

親身になってくれるところが信頼できます。

金融豆豆知識みたいなことも教えてもらいます。

 

いまどき、積立貯金など、利率も悪いのですが、

少しずつでも増えていく、減らないというのがいいです。

 

投資信託でちょっぴり痛い目にあっているので、

元本保証がないものは不安です。

 

でも、どこの金融機関の方も、

いまどきは投資信託を勧めてきますね。

定期預金ではまったく利息がつかないから。

私も、結局今も投信もやっています。

 

本当を言うと、ちょっと勉強して、

株をやってみたいのです。

これは儲けるというよりは、

楽しむ程度に。

そう、言い続けて早何年たつことか。

今年こそは?

 

 

必要な節約をして、使うところには使いたいものです。

車は9年も乗ったのですが、

買い替える踏ん切りがつかず、

また車検を通しました。

走行距離も短いし、調子も悪くないし、

なにより 気に入っているし。

私には、これで十分なようです。

ほしい車もあるのですけどねー。

 

 

お金のことは考え始めるときりがありません。

悲観的になったり、楽観的になったり

揺れ動きます。

ちょうどよくあればいいのですが、

ちょうどよくって、どれくらいなんでしょうね。

足るを知る・・・うーん・・・

 

通勤路で毎朝写真の題材を探してきょろきょろしてます。

今朝の1枚。

蓄えて花開かなかったら意味ないなー(笑)

 

 

 

♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬

 

新潟市西区真砂1丁目で 「なかじま歯科クリニック」 をやっています。

開業4年目になりました。

 

歯周病専門医として、お口の健康づくりを通して、全身の健康づくりのお手伝いをします!

 

クリニックのHPもぜひご覧ください。

https://nakajima-d-clinic.com/

 

いっしょに働いてくれる、歯科衛生士さんを募集しています。

 

週に数日勤務、午後だけ、夕方だけ勤務なども可能です。

 

お気軽にお問合せください。

 

歯周病学会認定歯科衛生士を目指す方も歓迎です。

 

♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪♬♪