あな吉さんレシピ〜即席パンにアレ入れちゃいました☆ | 京都☆橋爪ひとみのブログ〜2017年1月まで〜

京都☆橋爪ひとみのブログ〜2017年1月まで〜

~インスピレーションと学びの源泉~
Ripple+ing Garden

子ども英語クラス
大人英語クラス
ホリスティックヘルスコーチング
各種講座開催

今日は気持ちのいい爽やかな晴れ空が広がっているというのに、朝起きるなり鼻がムズムズ…あせるそういえば黄砂と2.5PMの飛散量がすごいことになってるから、洗濯物も外に干さず外出も控えた方がいいとラジオで言ってたなぁドクロ

というわけでお昼にパンを食べたいけれどパン屋に行くのにも躊躇してしまうし…おまけに我が家は金欠状態だから主婦の昼食は残り物で済ませる方が賢明か…といろいろ考えた末、家でパンを焼くことにした。小麦粉や製菓材料の買い置きはどっさりあるもんね~音譜


$子育てしながら薔薇とハーブの無農薬ガーデニング ~自分らしいナチュラルスタイルを~-__.JPG

あな吉さんの『発酵いらず!即席パン』の基本生地を参考に、今日は白みその分量を少し減らして私の大好きなアレを入れてみた!!アレの正体は酒粕アップ

これはいけるよビックリマーク絶対オススメ合格白みそだけの生地よりもしっとり感と旨味が増すかんじ。おまけにところどころ焼き色がついて全粒粉使ったパンのような見た目になるひらめき電球

$子育てしながら薔薇とハーブの無農薬ガーデニング ~自分らしいナチュラルスタイルを~-__.JPG

先日黒豆ベジバーガーを作ったときに仕込んでおいたタマネギソースとマンゴーチャツネが中途半端な量余っていたので、全部まぜてフィリングに。庭のイタリアンパセリと、これもなぜか少量だけ残っていたチーズも投入グッド!



$子育てしながら薔薇とハーブの無農薬ガーデニング ~自分らしいナチュラルスタイルを~-__.JPG

パセリはわざわざ買うと高いけど、こうして庭にあると重宝するもののひとつ目
手間いらずで放置しておいても逞しく成長してくれる憎い奴にひひ

あ~、お腹いっぱい!ごちそうさまでした。福丸は陰から「僕もちょうだいよ~」と覗いているけど、タマネギ入ってるから犬は駄目なの、ごめんね叫び



$子育てしながら薔薇とハーブの無農薬ガーデニング ~自分らしいナチュラルスタイルを~-__.JPG