ボーナスの使い道 | 金融ウーマンの頑張らずに貯蓄&贅沢をして人生を楽しむ生活☆

金融ウーマンの頑張らずに貯蓄&贅沢をして人生を楽しむ生活☆

実家暮らしの金融機関に勤めるOLです。節約しながら美容や旅行を楽しんでます☆ メインは日々の生活や(買い物や本、美容ネタ旅行、貯蓄などについて。




おはようございますニコニコ





私の住む地域は今日も穏やかな陽気です太陽




友達との食事のため都内に向かっていますが、最寄り駅まで自転車で来たら汗ばむくらい。




早いもので11月もあっという間に残り1週間になりましたね。





気づけば来月5日がボーナス支給日です札束





昇給はないので毎回支給額はそんなに変わりませんが、使い道は今のところこんな感じですニコニコ






☆貯蓄30万円



☆旅行5万円



☆外食代5万円



☆母に2万円



☆ヘッドスパ3回分2万円



☆クレ・ド・ポーボーテの美容液2万円





貯蓄は毎回半分くらいですね。




全額貯める…と言いたいところですが笑、仕事を頑張るモチベーションのために半分は使ってもいいことにしています。




残れば貯蓄することもありますが、腕時計のメンテナンス(ロンジンとハミルトンで5万円くらい)とか、美容医療(ピコトーニングとエレクトロポレーションの回数券で11万円くらい)とか、後から支出があった時に残りのボーナスを充てたりもします。




今年の夏のボーナスが少しあるので、それを今日と週末の友達との食事に使う予定ですルンルン






旅行は1月の3連休の次の週とその次の週に1泊ずつ行く予定になってますおねがい




1人旅で広島と大学時代の友達と箱根を計画中気づき









地元のフルーツパーラーにてパフェ





会社のスタッフさんにオススメしたら早速行ってみたそうで、一緒に行ったお友達がまた別の人を連れて行ったとか…私、お店に貢献してますね笑





大人になるにつれて、あとはコロナ禍になってから地元を応援したい気持ちが強くなったかな。
でも今日は何年も通っている都内の和食のお店へ行きます爆笑