【休日】北海道に引越してきて最高に美味しかったピザ&遊園地自己満備忘録(・∀・) | 北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

北海道へ転勤&お引越し!3児の母だいこんの毎日を精一杯楽しむブログ!

小6、小4、3歳の母、だいこんの子育てブログ♪
2021年にマイホーム完成!が、転勤が決まり単身赴任、ワンオペ育児を2年経験…。新築戸建を空家にして北海道にお引っ越し!北海道のこと何も分からず奮闘中(・∀・)転勤妻頑張ります♪

気分によって更新(´∀`)

夫の仕事の関係で遠出も出来ないので、先週の日曜日はルスツリゾートに行ってきました(・∀・)

年パスうんぬんブログも書こうと思ってたけど書かずに終わってしまってる(‘◉⌓◉’)


ちょこちょこ書いてはいるんだけど、海外の方から人気な土地に引っ越ししたので物価が高いこともしばしばー⊂(・ω・*⊂)
なので夫が不在なことも多いので、何度も行くなら年パス買っちゃおう💡ということで買った年パスを最大限に活用させていただいております(´ε` )

↓前回行った時の話↓ 



最初は自己満遊園地備忘録ですー⊂((・▽・))⊃

今回は前半に次男をパパに任せまして、私がゴーカートや足漕ぎゴーカート乗ってきました(・∀・)
長男、前までゴーカートぶつかっていってたから苦手だと思ってたん⊂(◉‿◉)つ見ないうちに普通のゴーカートがプロ級になってた😱😱わたしより上手い🚗
これだけでも年パス買ってよかったー❗❗
って思ってる(´ε` )
画像は足漕ぎタイプのやつ(・ัω・ั)
足漕ぎタイプ初めてみた💡

夫と交換(´ε` )
この施設、次男の好きなパワーショベルのおもちゃがあったからここから動けないんだけど、パワーショベルがなくなっていたので他のコーナーで遊んでた💡
楽しそう⊂(・ω・*⊂)
海外のおもちゃがたくさん✨
この遊園地、至る所に海外みたいな雰囲気もりもりで、海外の遊園地みたいな雰囲気ではある⊂(◉‿◉)つ
ご飯食べる所とかで音楽流れてるんだけど、まず音楽とか言葉とか英語だしね🐤🐤🐤
本当に海外みたい✨
働いている方も外国の人多いし、地元にないこの空間を楽しもうね(*´ω`*)
年パスがなかったら、ガッツリ遊んたりしていたんだけど、年パスだから、
👩「また来ようねー🎵」
で終わらせられるから楽ー(*´ω`*)

帰りにルスツの道の駅のピザドゥーでピザを購入して帰りましたʕっ•ᴥ•ʔっ
このピザドゥってお店な最高に美味しいの୧( ಠ Д ಠ )୨
テイクアウトフェアしてるから絶対テイクアウトがお得₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾
ピザドゥ見かけたら絶対食べてほしい(つ✧ω✧)つ❗❗
2枚ピザ買うと1枚無料プレゼントなんだけど貰えるピザが塩のマルゲリータっていうんだけど、これが激ウマ(‘◉⌓◉’)これだけ3枚注文したいんだけど、これは千歳店のメニューらしくて注文できないのかも(´;ω;`)留寿都店でも販売してほしい…😭😭
次男のグズグズが始まって急いで買ったので美味しそうなのを適当に選んでみた⊂(◉‿◉)つ
このソーセージとポテトとコーンのピザも美味しかった🎵
水牛モツァレラチーズのマルゲリータは写真撮り忘れたんだけど、塩のマルゲリータが美味しすぎて次回は買わないかも(´;ω;`)
とにかく塩のマルゲリータが美味しい(・∀・)
もし行かれる方、本当に本当にオススメですー❤️❤️

実は、これ夜ご飯にする予定で買ったのに、車の中で味見したら皆止まらなくて帰宅するまで3枚完食してしまったくらい美味しい( ;∀;)


元々、このピザドゥのピザは美味しくて衝撃だったんだけど、この塩のマルゲリータは北海道離れる前に食べ尽くしておきたいメニューの一つ(*´ω`*)

お金が無限にあれば食べまくりたいのになー(‘◉⌓◉’)


 

 

 

 

 

 



また食べたいソフトクリーム教えて!

高橋牧場のソフトクリーム🍦


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう









 

  

 

エールカードをもらう

 

 


イベントバナー