こんにちは。
台風が去っていった後、少し涼しかった東京です。
午前中から午後にかけての仕事の後、池袋にある古代オリエント博物館で開催中の「2023年度古代オリエント博物館 夏の特別展 西アジアのいきもの」へ行ってきました。
人間は、古代から動物と一緒に暮らしていますが、古代オリエントではどのような動物と生活していたのかを紹介した展示でした。
山羊と羊は、神々と人間をつなぐものとして、たびたび生贄として捧げられていたとのことでした。
ライオンは、ライオン狩りというのがあり、王のみがライオン狩りを許されていたそうです。
前3200年のウルク遺跡に、初めてこちらの資料が見受けられたとのことでした。
ライオン狩りなんて、あったんですね。
サソリは、毒を持っているので、魔除けの象徴とされていました。
アヒル型の分銅は、約7キロもあり、重い荷物を量る時に使われたのだろうとのことで、アヒル型にしている発想がいいなと思いました。
クジャクは、モザイクになっていました。
綺麗なので、絵になります。
それぞれの動物は、印章になっていることが多かったです。
さすが、ハンコが最初に使われたといわれるメソポタミアです。
駅までの帰り道に、老舗のパン屋さん「タカセ」に寄ってきました。
今回は、ハチミツパンとよもぎ食パン(ハーフ)を買ってきました。
合わせて390円でした♪