かねがね気になってました。
のっぽビルじゃありません。薄いんです。
どれも神田川の近くにひっそりと建っています。
薄い順です。
1)江戸川橋交差点近く 首都高と音羽通りの間の路地
ある日、この薄さに気付いたときの興奮は忘れられません。
こんなに薄いのにちゃんと屋上付き!首都高と競うように星の観察もできます。南西方向のみですが。
中の構造がすごく気になります・・・
いちばん奥まで来ると奥行2mぐらいはありそうです。もっとかな・・・
2)新目白通り沿い マンションの端っこの細い土地に立つ倉庫?(ビルじゃないです)
どんな経緯でこうなったのでしょう。
もともとこの倉庫があって、マンション側が土地取得を諦めた、のでしょうか。
2m×8m ぐらいの土地
1階部分車庫、 2階部分奥行き1.2mぐらい 幅6mぐらい 高さ4mぐらいの倉庫が建っています。
3)目白坂下交差点近くのビル
ちょっとほっとします。
近くでみるとこんな感じ
窓が豊富です。手前が東 右側が北です。中のレイアウトが気になります。
一番奥は鋭角に切れています。
ワンコの歯周病予防に効きます。
コーヒー・紅茶飲みすぎの方に。
唐揚げの聖地大分の味です。











