全能登オープン | 川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

川北クラブ・ジュニア卓球のブログ

石川県川北町のジュニア卓球クラブです。
小学生・中学生・高校生が在籍しています。

結成13年目のクラブです。
石川県の強豪チームに少しでも近づけるよう
頑張っています。
現在33名(小学生・中学生・高校生含)監督・コーチ4名です。
トレーナー4名在籍

13日・14日と七尾市で開催された

全能登オープンに参加してきました。

 

山形県や三重県からの参加もありました。

 

川北クラブ・ジュニアからはカデット男子、

一般女子、男子ダブルス・女子ダブルス、

ホープス男女に参加してきました。

 

カデット男子で太一が優勝!

 

決勝では山形県の子とフルセットの

大接戦を制することができました!

 

一回り大きくなったかな。

 

カデット男子に参加した子たちも

それぞれにいい戦いをしていました。

 

接戦で敗北するケースが非常に多く

見受けられました・・・

 

そこが大きな課題ですね!

 

 

女子カデットがなく、女子シングルスは

カデット、社会人、大学生、高校生が

1種目での開催でした。

 

結果は残せませんでしたが、

内容はそれぞれによく頑張っていたように

感じました。

 

メンタル面の克服が課題だった子も

今回は少しは克服できたような気がしました。

 

女子ダブルスでは、明優奈が、Mスポーツの子と

組んで準決勝で昨年度の優勝チームを倒したのですが、

決勝戦では今一つの出来で、

残念ながら準優勝に終わりました(残念)

 

新中学生の妃莉・杏樹ペアも頑張って

3位入賞したのは素晴らしかったですね!!

 

ホープス男子では志希が優勝!!

恭佑が3位入賞!

ホープス女子は愛夕里が準優勝

さくらが3位入賞!!

 

さくらは準決勝で優勝した三重県の子に

フルセットで敗北しましたが、

内容は紙一重の試合でした。

 

紙一重の試合を勝ち切ることが出来るような

選手になるように頑張ってください!

 

奈央はベスト8でさくらに負けましたが、

内容は互角の試合をしていましたね。

 

奈央は試合になると本当に別人のような

戦い方をします。

ベンチでいつも驚かせれていますよ!

今回は入賞できなかったけど、

負けずに頑張ってやりましょう。

 

 

初めて公式戦に参加した子たちも、

みんな必死にいい顔をして試合をしていました。

 

初めての公式戦で1勝できた子もいました。

 

1つも勝てない子もいましたが、

さらに頑張って練習しましょうね!

 

 

今回の大会は、クラブもジュニアも

応援体制やベンチ入りの応援など

しっかりと出来ていたような気がします。

 

少しづつですが、形にはなってきたと思います。

 

新学年を迎えてのあわただしい日々が

続きますが、浮かれることなく春季大会や

地区大会、県大会に向けて準備を進めて

くださいね。

 

ジュニアは全国ホカバ県予選まで

あと1か月切ってますよ!!

 

がんばれ~~~~!!