先日、大学病院の定期受診がありました。


今回は小児科の内分泌と循環器。

いつも何かしら検査予約が入っているのですが、この日受付機を通すと、診察しか入っていません。

えー、血液検査も心電図も何も無いの?びっくり

半信半疑で(笑)小児科まで行きました。

※息子の主治医は次回の検査予定をあまり言いません。診察後に検査オーダーを入れるので、診察の時にはまだ決めていないのかも笑い泣き


診察前の身体計測。

ハムスター4歳11ヶ月

身長 99.0cm(-1.7SD)

体重 14.8kg(服込み)


身長、やっぱり100cm超えていませんでした~笑い泣き

あと少し!!


計測して下さった看護師さんに

「今日は血液検査とか何も無いんですか?」

と聞くと

「今日は特にオーダー入っていませんね。」

と答えが返ってきました。


そんな日もあるんだ。

今日は早く帰れそうデレデレ

...と思いましたが、待ち時間の長い日でした笑い泣き


ようやく内分泌の診察室に呼ばれました。


検査はありませんでしたが、前回の血液検査の結果を聞きました。

息子の大学病院は院内で血液分析を行いますが、ソマトメジンCは院内検査ができず、外部委託をしているため、即日で結果が出ません。


※ソマトメジンCは肝臓から出る物質。成長ホルモンとイコールではないものの、その数値は成長ホルモン分泌量の参考となるそうです。


4歳8ヶ月の時の血液検査の数値ですが、

ソマトメジンC 67(年齢や性別によって基準値は異なります。)


基準値内ではあるものの、-0.76SDとのことで、前回までよりも少し分泌量が減っていたそうです。

(基準値は-2.0SD~+2.0SDなので少なくはないですが、ホルモン補充しているにもかかわらず減ってきているという意味です)


体重はほぼ横ばいなので、成長ホルモン投与量は増やさないと思っていましたが、ソマトメジンCの分泌量を考えて、もう少し増量してみましょう、とのこと。

0.55mg×週7日→0.6mg×週7日 に増量しましたラブラブ


もちろん、血液検査でその他の副作用が見られないという結果をふまえての増量です。

主治医のS先生に質問をしました。
「成長ホルモンの注射をすると、最初の1~2年は伸びが良く、その後は緩やかな伸びになっていくと聞きました。そろそろ2年経つので、そういう時期になって来ているということでしょうか?」

S先生の答えです。
「そうですね。今までの経過を見てみると、成長ホルモン投与を始めた頃は-2.5~-3.0SDとかでしたが、この2年で-2.0~-1.5SDの中に入ってきていますよね。これからはそこまでぐんと伸びることはあまりなく、成長曲線に沿って緩やかに伸びていく、ということになると思います。」

ここで成長ホルモン注射をストップすると伸びが悪くなったり、停滞したりすることがあるそうなので、副作用や心臓の状態を見ながら、まだしばらく続けていきたいと思いますにっこり

まだまだ治療過程ではありますが、ひとまずの達成感というところでしょうかニコニコキラキラ