息子は生まれつきの疾患があるため、こども園では進級して担任の先生が替わる度に4月に個別の面談をしてもらっています。


初年度の2歳児クラスの時は、入園前に園長先生と看護師の先生と話をしたため、ゴールデンウィーク明けの個人懇談(全園児)まで担任の先生とは面談しませんでした。

(でもするべきだったなぁと後悔しています煽り


昨年度、3歳児クラスの時は早々に面談をお願いしていたのですが、なかなかお声が掛からず、結局4月後半になりましたタラー

担当のタナカ先生、そしてクラス主任の先生も同席して下さいました。

(こども園なので、3歳児年少クラスから入園した子が複数名いたので、先生方も手一杯だったのだろうと思います。)

その後、ゴールデンウィーク明けに個人懇談がありましたが、4月後半の面談から日にちが経っていないこともあり、この時期の個人懇談は無しになりました。。



特別何か話したいことがあったわけじゃなかったけれど、まだその頃は私もタナカ先生も、あまり自分からガンガン話しかけるタイプではありません。

敢えて話す場を作らないと話せないくらいだったので、とても残念に思いましたガーン


さて、4歳児クラスに進級した今年度。

担当の先生は昨年度から持ち上がりのタナカ先生。

ある程度何でも知ってくれていると思い、4月早々の面談は要らないかなと思っていたのですが、クラス主任の先生が替わったので是非面談しましょう、とのことで4月1周目に面談が終わりました。


今年度は個人懇談の日程が遅く、6月後半~7月前半までが懇談期間となります。

4月からは少し時間が経っているけれど、今は特に困ったことも悩んでいることもありません。

昨年度と同じように個人懇談はやらないだろうと思っていました。


先日、連絡帳アプリで個人懇談の希望日アンケートが届きました。


個人懇談は当然やらないと思っていたので、アンケートの回答をせずに放置していたのですが爆笑

さすがに未回答はまずいと思い、タナカ先生に聞いてみました。


「4月に面談していただいたので、去年みたいに個人懇談は無しでいいんですよね??」

と私が尋ねると

「えっと…全員やるから大丈夫ですよ、懇談しましょう。」

と意外な答えが返ってきましたびっくり


え、懇談するの?!びっくり


正直なところ、9月くらいになったら運動会前の個別面談をすると思うし、なんなら必要な時に随時面談や立ち話で相談とかもできるので、何もこんな先生がお忙しい時期にわざわざやらなくてもいいんですが…泣き笑い


でも、わざわざ時間を取って、先生と一対一で話す場でないと私が話さない深い(?)内容もあるってそろそろタナカ先生も気づいていると思います。


懇談日は7月になりました。

懇談時間は一応1人20分。

20分…足りる?泣き笑い

今までの面談で20分で終わったことは無かったような…?


ふと、冷静になって考えると、わざわざタナカ先生の方から「懇談しましょう」と言ってくるのは…息子、こども園で悪いことばっかりしてるわけじゃなかろうな?キメてる

最近、家でも私に怒られまくってるからね。

あー、なんだか普通の4歳児っぽい懇談になりそうかも?笑


「最近こんなことで困ってます。」

とか先生からいっぱい言われたらどうしようえー

ある意味、胃が痛いです爆笑