先日、こども園の春の遠足がありましたスニーカー

息子の園では、未満児クラス(0~2歳児)は園周辺をお散歩。
幼児クラス(3~5歳児)は徒歩20分くらいの公園まで歩いて行って、遊びます気づき

1年前、3歳児クラスの春の遠足は大学病院の予約日と重なってしまったため欠席大泣き
(予約を変更したかったけれど、小児科の循環器&内分泌のダブルの予約変更ができず、薬の処方があるため大幅に後ろ倒しすることも不可能でした大泣き

というわけで、今回は息子にとって初めての公園。
運動発達ゆっくりで、心疾患持ち、体力の無い息子。
徒歩20分程度の距離でも歩けるかどうか…というレベルです魂(山の中にある園なので、割とアップダウンのある道のりですランニング

1年前は不参加ではあったけれど、雨天延期ならば参加予定だったので、一応事前の打ち合わせを担任の先生としており、往復歩かず、園の公用車に乗せてもらうことになっていました車

今年はどうするのか、担任の先生から話が出るのを待っていたのですが…待てども待てども話が出ず…真顔

担任の先生と話す前に園長先生にチラッとお話していたので、それが担任の先生に伝わったのかな?

私の希望としては「できれば歩いてほしい。」と思いつつ、帰りは厳しいかもな、と思っていたので、せめて行きだけは!!
でも、結局はその日の息子のコンディションや天候にもよると思うので、淡い淡い期待くらいの気持ちで、あとは先生方の判断に任せよう、と思っていました。
 
事前に何度か遠足の練習のためのお散歩をしたそうです。
歩くのがゆっくりは息子はいつも最後尾を歩いていて(年下の3歳児クラスの子にも抜かされる笑)、必ず加配のタナカ先生がついて様子を見てもらっていました。

普段の息子の様子や、園でのお散歩の様子を見て、私もタナカ先生も同じようなことを考えていました。

星公園まで距離的には歩けそう。ただ、みんなと同じペースで歩くのは難しい。それでも、ゆっくりでもいいから行きは頑張って歩いてみよう。
帰りは息子の体調や疲れ具合を見ながら、その日の天候や気温によって歩くか車で帰るか(先生方が)判断する。

遠足の前日、私は加配のタナカ先生とクラス主任のカヤマ先生に声を掛けて、遠足のことをお願いしました。

「私の希望としては往復歩けたら嬉しいなと思います。でも歩くことが目的ではないので、息子の様子を見て判断して下さって構いません。息子の姿を直接見ている先生方の判断がいちばん正しいと思っています。」
と伝えました。

歩く場合、先生一人が完全に息子に付きっきりになります。
他のお友達と距離が離れてしまうので、その先生は他の子を一緒に引率できません笑い泣き
申し訳ない気持ちもあるけれど、そんなことを言っても先生は喜ばないのは分かっているので言いません。(息子が歩くのが遅いって分かって先生の配置をすると思うので、問題無いとは思いますが)

それから、もう1つの問題は便秘でお腹パンパンなこともぐもぐ
今までは行事に合わせて計画的に下剤を飲ませたり、浣腸したりして、お腹をなるべく軽くして行事に参加していました。

でも、オムツが外れた今、怖くて下剤も浣腸もできない滝汗(息子はもうオムツを履きたがらない)

食べるの大好き、給食は必ずおかわりするのが習慣なので、お腹が重たいままで遠足に行くのは憂鬱だなぁ…と困っていましたが…無事遠足の日の朝、便が出ました。
前日出なかったから、ヤキモキしましたアセアセ

遠足当日、天気は晴れ晴れ
息子の体調も万全!


お弁当をめちゃくちゃ楽しみにしている息子。
(まだパジャマ姿でごめんなさい~笑)

なるべくリュックを軽くしたかったのですが、よく食べるので小さいお弁当じゃ足りない大泣き

「お弁当はおかわり無いよ!保冷剤はゼリーじゃないよ!」
と念押しをして、園まで送り届けました。

さぁ、無事に歩いて公園まで行けるでしょうか。

続きます。