小5の娘の担任の先生から電話が掛かってきました。

今度、用事があって小学校に行く日があるんですが、

「○○○が弟さんのことでお話させてもらえたら~と言っているんですが。」

と担任の先生がおっしゃいました。


え?よく聞こえなかったけど、スクールカウンセラーさん?ですか?

と思い、聞き返してみると


「特別支援教育コーディネーターです!」

と答えが返ってきました。


特別支援教育コーディネーター?!びっくり

そういう方が小学校にいらっしゃるのね?!

小学校に常勤されているのか、市(教育委員会とか)に所属されて時々来られる方なのか、詳しいことは何も分かりませんが、とにかく一度お話できたら~とのことでした。


思わず

「是非是非是非是非!!

と4回も言ってしまったデレデレ


実は先日、娘の担任の先生と養護(保健室)の先生とお話する機会があり、息子のことを少しだけお話したんです。



1つは娘の家庭環境をお知らせするため。

もう1つは2年後に入学する息子の疾患のことを知っていただくため。


まだ年少なので、就学相談は先の話だし、教育委員会にもコンタクトは取っていません。

今は具体的な話を進める段階でもないので、実際に小学校の先生とお話するのはもっと先のことだと思っていました。


娘の担任の先生や養護の先生から話を繋いでもらおうと思っていたわけでもないので、すごく驚きましたびっくり

こんなに早く小学校の先生?なのかは分かりませんが、コーディネーターの先生とお話ししてもいいんだびっくり


娘が小学校に通っているからこそ、こういう機会を持てたのであって、第1子だったら絶対こんな機会無理だったと思う~。


ちらっと現状や希望をお話するだけで、具体的な詰めた話はしないと思いますが、就学までにどのような方向性で進めていけばいいのか、アドバイスをいただけたら嬉しいなと思います。


とりあえず発達検査の結果を持っていこう音符