白毫寺の九尺藤 | ピンゲンのブログ

ピンゲンのブログ

いつ滑るか分からない氷上で慎ましく逞しく生きていくピンゲンの日常を描いたブログです!
最新記事でも過去記事でも気軽に「いいね!」や「コメント」をいただけたら励みになります(^o^)

GW最初の日の2023/04/29(土)
久々に白毫寺の九尺藤を見に行くことにしました

以前行ったのは2018年ですので5年ぶり

 

以前行った際はこんなでした

 

兵庫県はほんと藤の名所に恵まれています

 

白毫寺の九尺藤
大歳神社の千年藤

白井大町藤公園の約7000平方メートルの敷地の総延長500mの藤棚

 

藤の花が大好きでこの季節だいたいどこかに藤を見に行きます

他にも京都の鳥羽の藤を見に行くこともあるのですが今年はコロナでまだ中止

他にも藤の名所はたくさんあるのですがやっぱり兵庫県の上の3つば別格

今年は既に万博記念公園の藤棚を楽しみましたが(将来有望な藤棚)

やっぱり3つの何処かに行きたい

どこも皆魅力的ではあるのですが

ここのところはずっと白井大町藤公園に行くことが多かったのですが

今回は白毫寺

でも、超有名な地故に大きな難点もあり。。。

 

 

普段は誰もいない田舎の道が朝からエライことになります

 

なんとか駐車場に到着して入り口で1人300円払って入ります

駐車場料金は無料です

 

 

そして、圧巻の九尺藤の藤棚

 

それではしばし藤を堪能あれ

息を呑む美しさでした

甘い香りもとても良く

肺いっぱいに藤の香りを満たして

クマバチと場所の取り合いをして

藤は気高く美しい。。。

 

 

 

さて白毫寺には他にも見どころがたくさん

シャクナゲの花もきれいに咲いていました

とか言ってますが、花の名前は毎度忘れるので

Google先生に聞きました♪

 

 

イロハモミジもとっても綺麗でした

これもGoogle先生に聞きましたけどね(笑)

こちらも皆さん心を奪われる美しさ

写真から伝わりますよね

でも

もっとよく見てほしい

紅のヘリコプターがほんっと綺麗でした

 

まだまだ魅力いっぱいの白毫寺

 

30秒の動画で藤棚の全容、カエルの合唱、臨場感、コンデジの望遠能力、この日の風も感じてください♪

 

九尺藤かと問われれば

ん~~~最大6尺くらいだったかな

冒頭の5年前に行ったときのほうが藤のすだれは長かったように思います

写ってる人たちのしゃがみ具合から

 

 

 

さて、白毫寺の近所で他にも楽しみました

道の駅 丹波おばあちゃんの里 や

一面のレンゲ畑

右下にてんとう虫♪

 

桂谷寺の藤も

八重の藤

これから咲く白い藤もありました

珍しいですね

 

 

名所の藤も好きなのですが

ドライブの途中で観る山藤もこの季節の楽しみの一つ

山に出来た見事な紫の染みも今ちょうど見頃でした(^o^)