ららぽーと甲子園のKanx2Deliでランチ | ピンゲンのブログ

ピンゲンのブログ

いつ滑るか分からない氷上で慎ましく逞しく生きていくピンゲンの日常を描いたブログです!
最新記事でも過去記事でも気軽に「いいね!」や「コメント」をいただけたら励みになります(^o^)

ららぽーと甲子園でランチしました

 

奥様が、2022/11/25にできたKanx2Deliで

スンドゥブ か 石焼ピビンパ  が食べたいと言うので

フードコートでランチです

私も同じでもいいかとついていったのですが、途中で目移りして

BLOCK で ホル玉丼 なるものに変更

 

すると目の前にこんなプレゼン!

簡単に攻略されて、結局口から出た注文はホル玉丼ではなく

ピン「この数量限定の丼ありますか?」

店員「たっぷり牛すじ丼でございますね!はいございます」

ピン「じゃあそれを」

店員「790円でございます」

 

待つことなくすぐにこんなのが出てきました

柔らかい牛すじがたっぷり乗った見たこと無い丼で

肉が柔らかくって味がしみてて美味しかったです

七味があったら振りたかったかな

 

でKanx2Deliに向かった奥様

結構並んでてなかなか帰ってこない

だいぶ待って呼び出しベルを持って帰ってきました

 

そして私が食べ終わるまで呼び出されず

牛すじ丼をシェアして待ちました

奥様は何を頼んだのか教えてくれませんでしたので何が来るのか楽しみにして待ちました

だいぶ待ってピィーピィー鳴って取ってきたのがこれ

私の丼一つとは大違いのフルセット

結局

スンドゥブ か 石焼ピビンパ ではなく

スンドゥブ と 石焼ピビンパ でもなく

スンドゥブ と 石焼ピビンパ と その他いっぱいのセットでした

どれも欲しかったんでしょうね 私の胃袋もあてにして

 

その他いっぱいは

サラダが付いてました

そして、ビビンバの追加具の小皿が6つ

追い具ですかね?

正直どうしたもんかのラインナップで

十分足りてる具に足されることもなく

最後に残っておかずとして頂きました

その謎の小皿以外には問題はなく

フードコートと侮るなかれレベル

スンドゥブも石焼ピビンパも本格的でとても美味しかったです

 

フードコートだしお互い好きなもの食べれたし

新しいもの、新しい店を試せて良かったです