(入院編)清き一票、不在者投票 | チャトラ・ママの茶のみ話

チャトラ・ママの茶のみ話

民間企業でOLとして活躍中?だったママが、19年5月に肺がん(ステージ3B)と診断されました。その後、社会復帰を果たしアルバイト公務員として元気に働いていました。そんなママが健康な人も、持病のある人も、読んで元気の出るようなブログを目指して書いています。

チャトラ・ママの茶のみ話
7/31に隣県の知事選挙があるとかで、病院内で不在者投票が
行われました。
病院職員と選管?の人が投票箱を持って病室を回ります。
その箱といったら、とってもチャチィくて、まるで
生徒会の投票箱のようです。


それでもちゃんと義務を果たした人たちは偉い。
選挙で報道されない裏側にこんな事実があったのを
はじめて知りました。出前投票所って呼ぶのかしら?


病院でブログのアップできない為、病院で書いたブログを後日
アップしているので日にちに誤差があります。ご了承下さい)