NARDアロマテラピーベイシックは、アロマテラピー入門編の講座です。
全6レッスンを2回(2日間)に分けて行います
初回は7月29日月曜日10時30分~13時30分が決定しています
2回目の日程は受講生さまのご都合をうかがって決めたいと思います。
初回日程は合わない場合は、別日程での受講も可能です。ご相談ください。
また、1日で全6レッスンをご受講希望の方もご相談ください。
<<このような方にお勧め>>
・NARDアロマ・アドバイザーコースをはじめる前の体験として
・NARDアロマ・アドバイザー取得後、ベイシックコースの講師活動をしたい方に
・アロマテラピーの資格は目的としないけど、楽しく、正しくアロマテラピーを学びたい方
・NARDアロマテラピー協会以外でアロマテラピーを学ばれた方で、アロマテラピーのレシピをたくさん触れてみたい方に
等にもおすすめです!!
<<ボディケアコースの内容>>
全6レッスンです
1レッスンは60分前後です
各レッスンで座学とクラフト作りをいたします。
座学では、
・アロマテラピーとは?
・皮膚の働きと構造
を学びます。
そして
ボディケアのアロマクラフト作成(実習)いたします
◆レッスン1: 肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントオイル
◆レッスン2: 冷え緩和のためのトリートメントオイル
◆レッスン3: リラックスのためのトリートメントクリーム
◆レッスン4: ダイエットのためのトリートメントクリーム
◆レッスン5: フットケアのためのトリートメントジェル
◆レッスン6: スキンシップのためのトリートメントオイル
テキストにはアレンジレシピも掲載されているので、レッスン後には学んだことをベースに一歩進んだレシピも、ご自宅などでチャレンジできます。
受講料![]()
2024年1月より協会でベーシックコースの教材が値上げとなり
パインフォレストでも、新受講料33,000円に変更させていただきました。
お友達やアロマ仲間とご一緒に受講いただける方には
ご紹介者様とお友達とも
さらに受講割引もさせていただきます♪
ご一緒される人数によりますが、
受講者さまともうお一人様(計2名)ご一緒でそれぞれ1割引、
受講者さまとおふたり以上(計3名以上)ですとそれぞれ2割引き)
**
2024年10月より、最小遂行人数を設定足し、2名以上で開催とさせていただきます。
理由としましては、アロマ基材を無駄なく大切に使いたい、という思いから決断いたしました。詳しい変更内容についてはまたHPやブログなどでお知らせいたします。
<開催場所について>
(2024.07.19追記)
どちらで受講できますか?というご質問をいただきましたので、開催場所について追記します。
いくつか対応しているので、お申込みやお問合せとあわせてご希望の開催場所をお知らせください。
①足立六町校
アロマアドバイザーコースを開講している場所です。
アクセスは、
・つくばエクスプレス六町駅からバスで10分前後
・千代田線綾瀬駅よりバスで30分前後
・東武スカイツリーライン竹ノ塚駅よりバス15~20分
また
無料駐車場を完備しております。ご利用希望の方はお知らせください。
具体的な場所はお申込の際にお知らせします。お問合せ下さいませ。
②駒込・田端エリア
JR駒込駅より徒歩3分、田端駅より徒歩15分、又は文京区内の施設など参加人数により開催場所が変わります。お問合せ下さい。
③出張
東京都内、埼玉県、千葉県、神奈川県、関東近辺であれば出張レッスンもいたします。小さいお子さまがいる方、介護などでご自宅から出かけずらい方、はご自宅に伺ってレッスンも可能です。(レッスン代のほか、講師の交通費が別途かかります)お気軽にご相談ください。
<パインフォレストで受講するメリット>
手作りアロマコスメ歴は10年を超えます♪
アロマを学び始めて以来、手作りコスメはライフワークとなっています。
自分でもたくさん作って、たくさん使っています。
ベイシックのレッスンでつくるクラフトの多くは、実は私の日々ケアでは欠かせない手作りの定番となっています。
今回のレッスンでは作りませんが、基礎化粧品にとどまらずファンデーション、チーク、アイシャドウも作ります。それくらいハマって、作って、日常でも使っています。
手作りの心地よさをお伝えしたくて、この10年でレッスン、ワークショップも沢山行ってきました。
それぐらい、アロマテラピーのクラフト作りは得意分野です!!
(語り出したら止まらないかもしれません(笑))
アロマのプロの方にも、アロマはじめてさんでも楽しんでいただけるようサポートいたします!!
NARDベイシックコースを一緒に楽しみましょう!!
詳細ご案内希望の方、お申込みの方は、
下記のお問合せ・お申込みバナーをクリック↓↓↓
↑
お問い合わせフォームは24時間受け付けております。
↑
バナーをクリックいただくと講座&ご相談メニュー一覧のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『NARDアロマアドバイザーコース』のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ICAクレイセラピスト養成講座』のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ナチュラルアースセラピー🄬講座』のページにアクセスします





