先日、月読みクレイセラピーホームケア講座がスタートしました。
クレイセラピー体験会を受講後、月読みやクレイセラピーにご興味を持ってくださり、ホームケア講座の受講を決めてくださったKさま。
今回はプライベートレッスンです。
Kさまがレッスンを始めるにあたり、
・対面レッスンご希望
・午後からお仕事があるので午前中や週末レッスン希望
ということで、事前に日程をご相談させていただきました。
通常、4時間×2日で行う内容を、2時間×2日と4時間×1日で調整させていただき、レッスン日程を組ませていただきました。
個別レッスンでは、レッスン内容を踏まえての日程調整もご相談させていただいています。
写真を撮りそびれましたが、教材は初回レッスンでお渡ししました。
↓イメージ写真です。実際にお渡しするクレイの教材は30g×10種類などです。
お渡しする教材は、レッスン用ではなく、すべてご自宅でご使用していただくものです。
レッスン後も、存分にクレイを活用いただけるよう10種類のクレイをはじめ、ホホバオイル、ヘラ、ガラスボール、等々、ご自宅ですぐにクレイを活用できるよう古創部でお渡ししています♪
*対面の場合に限ります。オンライン受講の場合は、お渡しする教材で実習をお願いしています。
初回のレッスンでは、クレイセラピーについて、月の満ち欠け(月のリズム)を中心にレッスンが進みます。
実習では、クレイ歯磨きとクレイオイルを作りました。
↑
お写真は、クレイ歯磨きペースト作成中のものです。
Kさまは、実に手際よく作っておられました。
ご家族で使える歯磨きペーストです。
私個人としては、歯医者さんで歯をきれいにしていただいたときのように、下で自分の葉に触れたときに、歯がツルッとするのがとても気に入っています。
私個人の体験や、レシピのアレンジもお伝えさせていただきました。
Kさまは、
「歯磨きペーストをご自宅で使ってみるのが楽しみ♪」とお話しされていました。
気に入っていただけたら、教材としてお渡ししたクレイも活用して、ぜひ作ってみてくださいね。
そして、もうひとつは クレイオイル。
お写真取れてませんが💦、私個人的に イチオシレシピの1つです。
冬場にあかぎれで、ひどく手が荒れたとき、初めて使ったのですが、使い始めてからあかぎれしなくなりました。以来、欠かしたことがないレシピです。
他にもひじやかかとのケアに使ったり、意外ですが、脇汗対策にも使えて、幅広くクレイでケアができるクレイオイルなんです。
息子さんの指先の荒れがひどいそうなので、一緒に使ってみてくださるそうです。
次回のレッスンで、使用後のご感想もうかがうのが、いまから楽しみです。
このように、座学だけでなく、日々の健康に役立つレシピもたくさんお伝えしています。
月のリズムを意識して、体調の変化もみていきたいと思います、とお話ししてくださったのが印象的でした。
次回のレッスンでは、ご自身の生まれたときの月を知り、ご自身への理解を深めていただくルネーション占星術をみていきます。
お守りクレイソープつくりなど、また楽しいレッスンになりそうです。
今回レッスン会場になっている、足立六町校近くの桜です。
↓
↑
住まい近くの桜は葉桜へと変わってきましたが、スクール近くでは桜満開で、ちょっとウキウキしました。
月読みクレイホームケア講座は、対面希望の方は、足立六町校以外でも開催いたします。田端・駒込エリアでも開催可能です。他、ご希望の場所があればご相談ください。
オンラインレッスンももちろん可能です。都内以外の方も、教材をお送りしますので、対面同様に、座学も実習も楽しくレッスンできます。
Kさまとの月読みクレイセラピーホームケア講座は、まだまだ続きます。
次回のレッスンリポートもどうぞお楽しみに~☆彡
↑
お問い合わせフォームは24時間受け付けております。
↑
バナーをクリックいただくと講座&ご相談メニュー一覧のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『NARDアロマアドバイザーコース』のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ICAクレイセラピスト養成講座』のページにアクセスします
↑
バナーをクリックいただくと『ナチュラルアースセラピー🄬講座』のページにアクセスします








