昨日、関東地域では 数年ぶりの大雪となりました。

 

みなさま、足止めにあわれたりしませんでしたか?

雪が降った後も 道には雪が残っていたり、凍ったりしているので 引き続き お足元お気をつけてくださいね。

 

 

昨日は初ジェモセラピー体験会を開催いたしました。

延期も検討しましたが、参加してくださる方とご相談のうえ、決行いたしました。

 

雪のちらつく寒い中雪の結晶、さいたま市より、体験会に来てくださったAさまふんわりリボン 申し訳ないやら、有難いやら、参加してくださり 誠にありがとうございました。

 

アロマテラピーのプロであるAさま!

ジェモテラピーがなんたるかも すぐにご理解いただき、試飲も楽しんでいただけたようで 良かったです~♪爆  笑

 

 

以下、ご感想をいただきました。

 

今日は色々体験させていただき、ありがとうございました。

 

<参加のきっかけ>

ジェモセラピーの存在は知っていましたが、ぼんやりとしかわかっておらず、自身に取り入れたり、セラピーの仕事にも取り入れる可能性もあると考え、まず信頼のできる人から話を聞きたい!と思って申し込みさせていただきました。

 

<試飲のご感想>

試飲させていただき、匂いや味を感じましたが、私は大丈夫だったので、抵抗なく取り入れられると思いました。

 

<受講してみて>

アロマテラピーを学んでいるからか、植物の力には関心もあり、信頼もあり、私にとってはジェモセラピーは受け入れやすいアイテムだと感じています。

 

ケイさんが丁寧に説明、お話してくださり、ジェモセラピーの概要を短時間で知ることができ、感謝しています!

 

早速協会のホームページhttp://gemmo-therapy.jp/の動画も拝見いたしました。

自然と共に生きることや、どんな想い(エネルギー)で、仲間たちと笑顔で植物を摘むことの大切さ、そのような意識を持って取り組む姿勢には大変共感しました。

 

(帰宅してから)娘にも早速風邪対策で頂いたジェモ入りのお水を飲んでもらいました。『私、この味飲めるよ!』と、抵抗なく飲むことができました。
 

今日のご説明と、ケイさんの実体験のお話と、私の感覚的にも、きっと良いだろう!と感じました。

 

実際に取り入れていくのが楽しみです。

良い機会をありがとうございました♡

またご相談させてください。

 

 

Aさま、丁寧な感想を送ってくださり、ありがとうございましたドキドキ

 

体験会では、わたくし自身や、家族など身近な人たちの体験をシェアさせていただきました。 そして、ジェモセラピーの説明の後、実際に ジェモの試飲をします。 お土産に、お好きなジェモを入れてお持ち帰りいただけるよう ペットボトル1本をご用意しています。

 

 

■次回、2月のジェモセラピー体験会

日時:2月26日(月) 
時間:10時30分~12時30分

場所:自宅サロン~パインフォレスト
(駒込~田端エリア。詳細はお申込み後にご案内します。)
 

体験会は、毎月第4月曜日です。

それ以外の日程でご希望の方は お問い合わせください。

場所は、自宅サロン、都内カフェなどで開催いたします。

お申込み・お問い合わせは
info.pineforest@gmail.com