アロマテラピー&フラワーエッセンス&手作りコスメ

レッスン@駒込~田端エリア

PineForestのケイです。

 

活動して1年 PineForestによせて 続編です。

 

私がアロマセラピーを学びながら、数年遅れて、学び始めたフラワーエッセンス。気が付けば、3~4年のお付き合いです。

 

PHIのプラクティショナーでもありますが、はじめはバッチ博士のフラワーエッセンスに出会いました。

 

子育てや家庭のことでたくさん悩んでいたなかで、

日々が心穏やかに 

そして明るく楽しく過ごせる!ということが 

とても重要なことでした。

 

もちろん今も大切ですが、今は そんな日じゃなくってもいいかって思えます。

 

自分では 大きな心境の変化だと思います。

 

だから 苦しい方がいたら 誰でもない あなたが元気になるためにお勧めしたいと思っているのが フラワーエッセンスなのです。

 

私のちゃんとアロマテラピーを学びたい!と思ったきっかけの先生が、フラワーエッセンスも教えていらっしゃり、私の当時の悩みに教えていただいたことがきっかけでした。

 

 

 

その頃の私は まさに パインそのものな人でした。

パインは 松の木のことです。
 

フラワーエッセンスを学んだことがある方ならおなじみですが、

セカンド19の1つ。

 

元来の性質に元ずく12ヒーラーズではなく、

長年の積み重ねの心のアンバランスを癒す7ヘルパーズでなく、

 

セカンド19~

普段の生活の中で起こるさまざまなネガティブな状態、困難から感情をいやすフラワーエッセンス

 

 

 

フラワーエッセンスを学んでいた時に、パインは私みたいなだな、と思ったのでした。

 

理由もなく罪悪感を感じて、自分を非難ばかりしてしまう・・・

 

もっと頑張れたかも?

期待に応えられなかったかな?

自分では気づかず相手を傷つけたりしたかも、謝らなくては・・・

 

といつも思っていました。

 

パインとは 松 のこと。

日本では 松竹梅だなんていって おめでたい樹木のイメージがありました。

 

PineForestのPineパインは松の木のことです。