この3日間のまとめ
いま2011年11月14日なんですが
全然BLOGの世界が現実に追いつく気配がないので
バババババ~っと書きつづります。
まず5/14はナショナルのイベントの後に
ダイノジさん主催のDJイベントでフィーバーして
翌日はLUCY & THE LIPSTIX のレコ発で
Oi-SKALL MATESが初虎でワッショイして
5/17の夜はVARIT.の南出さんと久々にサシ呑み@TAJIMATAして…
で、なぜかこんな写真がデータフォルダーに??
いつ食ったのか?
もう記憶が無いぐらい毎日へべれけで幸せデス。
もう何もほしいものが無いぐらい充実した日々に感謝ですが
出来れば1つ神様にお願いできるとしたら
「このBLOGを早くリアルタイムに戻したい!」と伝えたいデス。
甲子園 vs 太陽と虎
こんにちわ。
ぼく、太陽と虎ってライブハウスをやってる松原といいます。
楽しくBLOGを書いてるので是非見てくださいね。
そんな今日は何十年ぶりに甲子園に行きました。
太陽と虎の外観はツタでいっぱいでして
甲子園イメージです。
よく店名から「タイガースのファンなんですか?」って聞かれますが
正直野球あんまりわからないデス。
でも見るのは好きなので今日は虎の勉強デス。
某VIP PASSで行ったのでこんなVIP ROOMで食事しながら試合観戦デス。
知ってました?こんなVIP ROOM!!!
より理想の太陽と虎になるべく甲子園をくまなく散策。
売り子に声をかけられもうベロベロで試合の後半は覚えてません。。
しかしライブイベントでこんだけ動員しようと思ったら1年がかりで
COMIN'KOBEとかせなあかんのに
野球はこんな日が年間で100日もあるわけで…
なんかせつなくなります。。
比べるフィールドは違うけど同じエンタメ業界なので完全にライバル視です。
ドリンクも何倍売れとんねん!
グッズもどんだけ売れとんねん!
今日、甲子園でなんぼ落としたらエエねん!
酒買って、ユニホーム買って、酒飲んで、メガフォン買って、
酒買って、風船買って、酒買って、おつまみ買って…
もうむちゃくちゃお金落としたので今日は落とさずにBLOG終わります。ぷんぷん。
神戸まつり
今日は神戸まつり!
という事で家の横の八幡神社で神輿でワッショイです。
翔生くんも神輿をかつぎます!!
そして太陽と虎ではナショヲナルの神戸初企画イベントで
神輿を担ぎあげますのは セックスマシーン、レトロ本舗、ザ・サイクロンズ、
Boogie the マッハモータースでワッショイワッショイ!!
いいイベントで神戸は祭りだらけです。
やっぱ祭りは最高デス。
これからも全力で松りますのでよろしくお願いします!
ちなみにKIITOプロジェクトの下記サイトが完成しました。
松原インタビュー記事もあるので是非ご覧くださいませ★
「阪神・淡路大震災+クリエイティブタイムラインマッピングプロジェクト」
TAJIMAYA(ガガガSP田島の店)オープン
むふふ。ついにMac Book Airをゲットした松原ですが
こいつ最高!
もう今日の打ち上げの事なんかより、この薄さについて語りたいですが
それはMacのHPでもやってるので我慢します。
今日はUNCHAINとjoyと竹内電気でわっしょ打ち上げ@TAJIMAYA(ガガガSP田島の店)
で初使用です。
昨日オープンしたみたいでおめでとうございます~
と思いきや…
愚痴りますけど
この店を作るときに社長(ガガガSPの事務所)と借りる下見まで一緒に行って
「松原にいっぱい使って欲しいから希望なんでも言って!」って言われたので
希望を伝えたわけです。
・和風居酒屋
・畳
・全員で1つになれるデカいテーブル
・瓶ビールで注ぎ合いしたい
などなど
さぁ、完成して店内に入って衝撃が走ります。
・洋風
・テーブル席
・仕切りのある内装
・瓶ビールは無し
人間関係も薄いのが流行ってるんですかね?(汗)