KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -50ページ目

社員旅行2012 in沖縄!!!【3日目】

今年の社員旅行はいつもと違って途中離脱者が続出。
まずはROTTENGRAFFTYがレコーディングが押してしまい
NOBUYA、NAOKI、KAZUOMIが不参加。
そしてサウンドクリエーター安福氏は1日しかいれなくて
2日目の朝離脱。
そして3日目の朝はROTTENGRAFTYのHIROSHIが離脱。
という事でみんなでお見送り。

さようならHIROSHI 

身軽になった車に乗り込みタコライス発祥の名店へ 
 
タコスの歴史をお勉強。

有名人のサインが沢山! 

家の近くに欲しい旨さに大興奮! 
 
そして国際通りで観光をして沖縄空港へ。

松原はひとりでいつも行くレストランで最後の晩餐。
 
一同関西空港へ
 

今年も思いっきり遊んだ沖縄社員旅行。
来年は遂に海外を視野にいれつつの最後の沖縄!?
そんな沖縄の爆笑日記は下記をご参照ください。

http://sp.taitora.com/okinawa2011/

爆笑沖縄旅行の詳細を丸裸で赤裸々に綴っております。必見です。

社員旅行2012 in沖縄!!!【2日目】

昨日遊びまくって、ホテルに帰ってきてすぐに朝食を食べにいきます。 
だってホテルについている朝食バイキングだから食べないと損だもん。
という事で全くお腹がすいてないのに食してから
全員で万座毛へ
 
ごっついね。

鉄板の誰かを落とそうとするボケを行ってから
ソーキそばで有名のなかむら屋へ 

今年初参戦のPA肥田氏もご機嫌。 
 
21人全員で押し掛けたので貸し切り状態です。

弊社PA中村がなかむら屋でパチリ。 
 
誰もつっこまず。

それから自由行動で遊び倒します。
夜もまたまた貸し切りで沖縄料理を堪能。
 
はしゃぐおじさんたち。
 
ウマさ全快!

まだはしゃいでるおじさんたち。 

メシに必死! 

タケシはタノシに変身寸前! 

 
明日帰るなんて考えたくないみんなはまた夜の街へ消えてきます。。

楽しすぎて写真忘れてたYO!

社員旅行2012 in沖縄!!!【1日目】

きゃーーーーーーーーーーー!!!!!!!
今年も来ちゃったよ~~~~~~

太陽と虎、パインフィールズ合同社員旅行in沖縄!!!!!!!
今年で7年目を迎える沖縄社員旅行。
まだ飽きない沖縄が怖いです。
飽きないという事はきっと商い繁盛という事で
また来ちゃいました。

到着した沖縄空港。

早速ビーチに繰り出し、バーベキュー!
 
前日から沖縄の現場の仕事を入れて前乗りしてた
鷲尾、出口と何故か前乗りの臼井、村上のお陰で食材は事前準備済み。
 
沖縄の海と肉とオリオンビールが僕たちの日常をぶっ飛ばしてくれます。
 
デビルマン?も僕たちの日常をぶっ飛ばしてくれます。

すると…
隣で見た顔が…

なんとthe band apartがバーベキュー!!!!!
慌てて加藤さんと原さんとパシャリ☆
雨が降ってちょっと寒い沖縄で上半身裸は気合いしか入ってませんでした。

怖いので急いで別れを告げてホテルへGO~! 
 
ビーチ付きのホテルなのでここでみんなでバナナボートをしてワッショイ。

そして夜の宴に突入。
 
貸し切りの居酒屋で沖縄料理を舌鼓。
 
社内恋愛というか社内強姦も発生。

2時間しっかり飲んで遊んで、別行動で夜の街へ。
チーム松原は朝5時まで遊んで閉めの沖縄そばへ。
 
毎年このそばを食べているので今年も欠かす事は出来ません。
 
もう何時に帰って、何時に寝たか解りませんが、
初日も死ぬほど遊べました。

ずっと沖縄のそばにいたい。

枝豆の皮を投げるボケは封印。

昨日も激しい打ち上げ。
今日もきっと激しい打ち上げ。

激かっこいい大好きなTHE BLONDIE PLASTIC WAGONが遂にタイトラで初企画! そして共演の シリカ 、The coridrasと白木屋でワッショイ。
白木屋の二次会パックは飲み放題とおつまみ3品で2100円!
お金の無いバンドマンにぴったりマッチ。

途中でThe coridras君に枝豆の皮を投げるボケをしてたら(詳細部は省略)
THE BLONDIE PLASTIC WAGON の篠原くんにマジ切れされて
変な空気を生んでしまいましたが、
松原の力量不足で大反省です。

オモシロって理解してもらえるギリギリのラインをぶっ込む事が
一番の目標な松原はよく勘違いされて怒られる事が多々あります。
そんな夜は1人でこっそり枕を濡らします。

でもこれだけは解って欲しい。

好きだからボケるんだYO!!!!!!


だって嫌いな人を笑かそうなんて思わないじゃない。

だから今日もボケる。
ボケ続けないと死んじゃう。

みんなが笑顔の打ち上げを毎日送れますように。

ほら!こんなに楽しい夜を過ごす為に
昼間は頑張るんだ!

お酒は無くても死なないけど、
あった方が絶対楽しいもの。

笑いが無くても死なないけど
あった方が絶対楽しいもの。

松原が居なくてもみんな死なないけど
居た方が絶対楽しいよね?

あ、答えはコメントとかに残さないでください…
(傷つくのはもう沢山ww)
 

今晩は昨晩!


ちょっともう何日ぶりの更新か解りませんが
日々忙殺されておりました松原です。
最近覚えているの記憶が何日前か解らない末期状態ですが
毎日楽しいYO!!!!!!


って事で今日は2012年3月5日。
朝からスタジオ入りで待ち時間が生まれて慌てて更新しちゃいます~

そんな今日のBLOGは2011年10月15日。
前日のMINAMI WHEELの鮮烈から日が空け、
またうっすらメイクが残る中、太陽と虎にやってきたのは
年間打ち上げパンチランキング上位のmudy on the 昨晩。

会心のライブで大興奮のまま向かう打ち上げ@泰南。
もちろん最初からハイテンションな奴なんてそうそう居ません。
 
こんなサラっとした空気から
色んな意味で会場はイッキに火がつきます。
(上記のイッキはダブルミーニング)
 
そしてワッショイエンドレスアルコール地獄に陥り、
ベロベロになっていく本日の打ち上げ。

写真をいくつか撮ってたんですが…


載せれねーよ!!ばか!




ちなみにいつも泰南の2階で打ち上げを行うのですが
1階で2階を見れるモニターがついております。
そのモニターの存在に気付き威嚇する某氏。 
 

今日掲載出来る写真はここまで…

松原はアーティストのイメージをあくまで守ります。