KOBE太陽と虎/pinefields 松原 裕のブログ -102ページ目

UNLIMITS大月

こんにちわ。

今日はUNLIMITS / Natural Punch Drunker / ANTI SOCIAL STUDENT


chaqq / PeeQura VERUで打ち上げ@まっちゃん




太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 3.JPG?? 3.JPG


激しく飲んでテンションあがってみんなで2軒目はクラブへ




踊って踊ってわーーーい!






気がつくとUNLIMITS大月が楽しそうに盛り上がっている。








なんか悔しいのでホってみんなで脱出。






朝7時家に着くと死ぬほど大月からの着信。


睡眠の邪魔なので電源をオフに。






男は「さよなら」は言わない。


だったまた必ずキミに会うから。




出会ってから、おれ達はずっと出会ったまま。


別れは言わない。


おやすみ。大月。

かりゆし58

わー!!!ソールドアウトなワッショイ


かりゆし58!!!






太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 2.JPG?? 2.JPG




ほんまエエ男たちですわ。


OA出演のジェイムスとかりゆし58とみなさんで元町の柚子屋でワッショイ。


2時までのお店なのに4時までおらしてくれてっざーーーす!




ちなみに、今日一番ビックリしたのは久々に会ったVoしんごがパイプ吸っててポパイみたいでした。(報告)
只今、打ち上げ会場でパイプ加えた奴と呑んでます。(連絡)
あのルックスにパイプはポパイを彷彿するんですが、みなさんどう思います?(相談)
ほう・れん・そう で元気100倍!

まっちゃん(推定58歳)

SHIT HAPPENING と Mr.JiNGLESとCATCH ALLイノマタとワッショイ打ち上げ。


またうるさい「まっちゃん」がいる居酒屋「まっちゃん」




太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 1.JPG?? 1.JPG




SHIT HAPPENING と Mr.JiNGLES


お前らに3つ、言いたいことがある。




1つ・・・男というものはいざという時にやらねばならない。

2つ・・・今がいざという時である。

3つ・・・俺たちは男だ。






さぁ、時は満ちた
勇気を出して伝える。








「まっちゃん!


ちょっと打ち上げ中やから料理一品作る度に席に座ってこっちの話に入ってくるのやめてくれへん?」



タワーレコード神戸店

松原の出張MUSIC ZOO


タワレコ神戸園の展開が始まりましたよ~




太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 5.JPG?? 5.JPG




太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 4.JPG?? 4.JPG




楽しそうでしょ~


オモシロコメントと一緒にCDを宣伝してますので是非みなさんタワレコ神戸店に起こしやす。






---はみだしMUSIC ZOO---


11/19 タワレコ神戸店&太陽と虎合同イベント NO MUSIC,NO KOBE開催決定!


出演:アシガルユース、Droog、シリカなど!


是非お越しくださいね!

Yacht.大航海記 神戸編



今日はかなしすぎます。




Yacht.の解散神戸ライブ。




大好きなバンドがまた1つ解散。


昨日はビークル。今日はYacht.


パワーポッパーな松原はダメージ9999!




FF派な松原ですが、そんなYacht.を愛するバンドが単発で参戦。


九州からHOLIDAY OF SEVENTEEN / Fat Prop


東京からLOCAL SOUND STYLEがわざわざこの為だけに駆けつける。


いいね。本当にいいね!






太陽と虎 松原 裕のブログ-??.JPG


素晴らしい4組のライブ。






タイトラの2ヶ月の歴史ですがもうトップクオリティーのケミストリーが会場を包み、


ものごっついイベントにソールドアウトは当たり前でしょ!




トップバッターはHOLIDAY OF SEVENTEEN!


彼らの極上ポップセンスでメロディーやミッドレンジが効いたパワーコードを完全に自分のものにして遊ぶ遊ぶ!


脱帽のライティングセンスを初っ端から見せつけ、今宵は間違いない事を確信させる。




続いて LOCAL SOUND STYLE!


彼らのエッジの聞いたメロディーが乗った熱さはこの4組の中でも抜群の威力でオーディエンスにブッコム!


途中1曲削って今のCDの売れない世の中にメスを入れたMCで我々ライブハウスの人間も一考させられる。そんな彼らからの提示曲・楽曲の価格を自由に決めれる斬新な企画で発表された「The Symphony」はこの音楽業界の不況を吹き飛ばしたかのような盛り上がり。




そしてFat Propに繋げられる。


熱さからのギャップを遊ぶように繰り出される洗礼された美メロの大波は全てを飲み込んでいく。


あぶね。メロディーに沈没しちゃうよ。


時間の流れを意識させないFat Propはナギケン(Ba)の顔以外、文句の付け所なし!!


ジュクジュクに熟れた会場に止めをさすべく上陸したのは、お待ちかねのYacht.!




漂流していたかのような弱そうな4人組がステージに乗り、楽器を持った瞬間!


さっきの4人の顔が変わり、ステージから大きな風が吹いて、波が荒れ出しグッドメロディー満載のヨットで我々に迫ってくる大興奮のライブ。


全員このバンドを続けてもらう為に「お金出し合って養っていってやろうかな…」って思うぐらいエエBAND!


言葉は苦手だから音楽で伝える。




今日の3バンドへ向けたメッセージやお客さんへ向けたメッセージを太陽と虎にビッシリ詰め込んでくる。


嗚呼ぁ、音に包まれて幸せ。


彼らの大航海の歴史は音楽業界の大海原を経て港町神戸に確実に届けられた。


もう今日は呑んじゃうわよ!ワタシどうなっても知らない。








太陽と虎 松原 裕のブログ-?? 3.JPG?? 3.JPG




もう激しい飲み過ぎパーティー大暴動で酒の海に溺れて大後悔記でしたね!
遭難です!