福岡・大分狛犬めぐり24 北九州市 東大野八幡神社 | たまゆら日記

たまゆら日記

趣味は狛犬めぐり。2022/02/08 初めてのにゃんこ・こつぶを長崎からお迎えしました。2023/06/27茶トラガールのみゅうをお迎えしました。

北九州市 東大野八幡神社です。西大野八幡神社もありますが、今回は時間の都合でこちらだけ参拝させていただきました。


玉乗り狛犬は大正14年(1925)のもの。高いところにいたので写真はこちらだけ。

境内入口の狛犬は明治12年(1879)奉納。お鼻がつんと上を向いてます。








参拝してから本殿の狛犬を見に行きました。

はじめ狛犬です✨




なんとこのはじめ狛犬は

初代小倉藩藩主・細川忠興公奉献の狛犬です。(細川忠興公の正室が細川ガラシャ)

歴女というほどではないけれど日本史は好きなので、なんだかワクワクしながら狛犬を愛でて来ました♡