那須町 鏡山温泉神社(上の宮神社)那須の名木・「遊行柳」と「上の宮のいちょう」も堪能できる神社です。かの西行や松尾芭蕉も訪れたという素晴らしいロケーション!早朝だったこともあり、清々しさも格別でございました。こういう言い方はちょっとアレですが(アレってなんだ?-w)…まさに体の中から浄化されていく感じ✨すごーい!語彙力なくてすみません。でもすごーい!と声に出してしまう景色。さて、参拝。そして狛犬観察🤓狛犬さんは明治29年(1896)阿吽逆置きで吽形は丸顔、阿形は面長ですね。横から撮ってみると仲良く語り合っているように見えます。後ろからもう一度お顔のアップ阿形の脇下がくり抜かれていませんが、これが完成形なのかな?とちょっとだけ疑問に思いながら、近くに鎮座する下の宮神社に向かいました。