昨年11月の狛犬巡りの際に回りきれなくて心残りだった神社です。
今回やっと行けました。
大川市津に鎮座する八幡神社。

一の鳥居


神橋の向こうに二の鳥居と神門

二の鳥居の扁額
さて、神門前の狛犬さんにごあいさつを…
あらまっ
阿形(のはず)

お顔崩壊…お顔以外は良い状態デス。
相方さん

こちらはお顔も含め、状態は良好。
明治19年(1886年)の狛犬さんです。
神門の中には肥前ちゃん
阿形

可愛いー


すごい可愛いー


犬歯ニョッキリの可愛い子
しかし上から撮ってみると…

あれ?
ぶちゃい…

あれ?
カエル?

この子はこのアングルがイケてます-w

やはりこのアングルだとばっちり決まります♪
たっぷり肥前ちゃんを鑑賞してから参拝しました。


境内社・若宮神社

若宮神社の鳥居
おまけ

この鳥居は残念ながらくぐれません。
前回行けなかった神社に寄らせていただいてすっきりしました🎵