
犬生初めてのオチリ絞りしてもらった珠りん
最近、オチリをすごく気にしていたからフィラリアのお薬を貰いがてらお絞りもしていただきました
先代わんこは毎月病院でシャンプーしてもらっていたので、その時にやってもらっていたの
結果、やってもらって良かったです
スッキリしたね!
2016年6月6日

私の母親は東京都下の出身なのですが、不思議なことにすき焼きの作り方と卵焼きの味付けが関西風でした。
とーっても残念なことに母はメシマズな人で関西風の卵焼きといってもだし汁を入れないで顆粒だしと塩を入れるだけだからふわふわ感はゼロ。
形も巻いていないで焼いただけのもの。
子どものころは甘くてきれいに巻いてある卵焼きに憧れたものでした。
一度、甘い卵焼きが食べたいとリクエストしたら砂糖がジャリっとする「卵焼きもどき」が出てきたっけ(遠い目)
今、私が作る卵焼きは甘めのだし巻きなんですが、先日息子っちから「甘くない卵焼きが食べたい」とリクエストされました。
きゃーっデジャブ?歴史は繰り返す?

珠りーん、うちの卵焼きはこれからどうなるんでしょう?
( ̄▽ ̄;)
2016年6月7日

simplogのフォロワーさんが紹介していたアイスを早速お買い上げ♪
あ、ホントだ!めちゃキウイキウイしてる!
マンゴー版も作って欲しい-w
珠りんには同じ色味のガムでお茶を濁しましたー。冷たくないけどおいしいかい?(≧∀≦)
2016年6月8日

懐かしのベルばら
2年前に発売されたときに読みたいなーと思っていたけれどコロッと忘れていました-w
ふとしたきっかけで思い出し、ネットでお安くお買い上げ。
PC使っているときに届いたからそのまま読み始めて、ふと気づいたら…
キャーッ!勝手にアップグレート始まってるΣ(;゚ω゚ノ)ノ
※私は現状維持で良いからアップグレートをしないでいたの
息子っちにlineでどーしよー?って訊いたら電源オフにしろって返信。
「壊れないでね」と思いながら恐る恐るオフにしました。➡再度立ち上げたらもとのバージョンのままでした (^-^; 良かったー
珠りんは我関せずでおねむたさん Zzz・・・・
ベルばらですが…
絵がね…
40年前のままの絵でっていうのは無理だけど、ちょっと違和感ありました。
でもまぁそれなりに楽しめました(≧∀≦)
「地球外生命体」(UFO、ネッシー、カッパ等)見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう