御殿場市の八幡神社。
下調べなしで偶然に通りかかった神社です。
狛犬は鳥居脇に1対で玉取り&子取り♪
シッポふさふさタイプです。
台座に彫り込まれている文字が
阿形「国家安泰」
吽形「皇運萬歲」…あっこれやっぱりバンザイって読むのね。
横顔が良いですね~。
特に吽形
キラキラしてます-w
そしてちび狛が「離しやがれーっ」と蹴りを入れてます
元気があってよろしい-w
蹴りっ、蹴りっ!
阿形…玉にもちゃんと模様が彫られているし、鬣もシッポも良い!
この1対、やっぱり横顔がイケてます
そしてシッポがふさふさ且つクルリンとしていてこれまたよろしい!
昭和12年の狛犬でした‼