1/87 12mm PEMP製キット「国鉄キハ12」を創る Vol 7 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

このところ気動車の仕掛品を見つけて、完成に持ち込むことにしていますが、その時にかなり昔にPEMP(プレス・アイゼンバ-ン・モデル・プロダクツ)から製品化されていたキハ12の未着手キットを見つけましたので、この機会に組み立てることにしました・・・の7回目です・・・

前回のプロセスはこちらです・・・塗装の準備です・・・・

PCPブラックに塗られた、下廻りパーツです・・・・

PCPブラックの床板と、グレ-塗られた床下器具です・・・

今回塗分けを行った、床下器具です・・・・

後付けのパーツはエポキシを使用しています・・・・

エンジンカバ-とエンジンはビス止めです・・・

床下器具の取付が完了しました・・・

この後でウェザリングを行います・・・・