Fine Scale MiniaturesのWATER TANKを組む Vol 15 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

探していたFine Scale MiniaturesのWATER TANKのkitをヤフオクでGetです・・・・

そしてこれを、北のキューロクに似合うように少し、手を入れて組み立てて、小さなジオラマ

創ろうと言う魂胆です・・・・の15回目です・・・前回のプロセスはこちらです・・・

ウェザリングも終えて、ほぼ完成した給水塔と物置小屋です・・・・

波板トタン葺きの物置小屋もかなりくたびれた感じです・・・

かなりキツメにウェザリングした給水塔も良い感じです・・・・

この感じなら、北海道に実在していたとしても不思議ではないですよね(笑)
さてさてベースに枕木でも敷きますか・・・

市販のストラクチャ-キットを活用すると比較的短時間にまとまるので良いですね~