Fine Scale MiniaturesのWATER TANKを組む Vol 3 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

探していたFine Scale MiniaturesのWATER TANKのkitをヤフオクでGetです・・・・

そしてこれを、北のキューロクに似合うように少し、手を入れて組み立てて、小さなジオラマ

創ろうと言う魂胆です・・・・の3回目です・・・前回のプロセスはこちらです・・・

これで給水タンクの基礎部が組み上がりました・・・・

勿論まだ、ドアや窓枠そして一番肝心な塗装仕上げが残っていますが・・・・

給水タンクがこんな感じに乗ります・・・

それでは給水タンクの組立に入ります・・・・

外側は木製で、ワイヤ-のタガで締め付けている構造です・・・・image

これもテンプレ-トを使用して、長さやタンクのワイヤ-バンドの位置出しを行います

左のピンと糸を使ってワイヤ-バンドの取付を行います・・・・