駅構内のロングディスプレイレールを創る Vol 6 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

今まで、色々なロングディスプレイレ-ルを制作してきましたが、今回はオ-ナ-さんからの

ご提案で、駅構内の一部を切り取った形でのロングディスプレイレ-ルのオーダ-がありま

したので、10月開催の日本模型ショウを納期として制作に着手しました、の6回目です・・・

前回のプロセスはこちらです・・・・

いよいよ仕上げです・・・

緑化作業ですよ~第一段かとしてタ-フを撒きます・・・

そのあとには、MARTIN WELBERGの数種類の緑化材を植えてい行きます・・・

草地に立体感が出てきました・・・

良い感じに仕上がってきました・・・・

立ち入り禁止のサインや停車位置票も設置しました・・・

もうすぐ完成です・・・・

ベ-スの裏側はこんな感じになっています