PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)
ア-トプロさんの特製完成品「国鉄DD13型」の19次車の仕上げを行っています・・・
の2回目です、前回のプロセスはこちらです・・・
19次車は、前照灯がシールドビーム2灯になり、新型のDT113台車(ウィングばね式)を履いて、燃料タンクを2,000ℓに増やし、エアータンクを床下からランボード下部に移動した、最も
3色の色艶をそろえるために、車体全体に半艶消しのクリアを吹いています・・・
車体にディティ-ルパーツを取り付けます・・・・
ヘッドライトケ-スの取付です、事前にレンズを入れ、エナメルのクリアでコ-トしています
続いて、金属インレタ製のナンバ-を貼ります・・・・
エンジンフ-ド上部のルーバ-に黒く塗装したメッシュを取り付けます・・・・
そして、ステップとランボ-ドを取り付けます・・・・
ボディもかなり完成に近づいてきました・・・塗装後の仕上げも工程が多く手間が掛かります