1/87 12mm ア-トプロ特製完成品「国鉄DD13型19次車」を仕上げる Vol 1 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

ア-トプロさんの特製完成品「国鉄DD13型」の19次車の仕上げを行っています・・・

19次車は、前照灯がシールドビーム2灯になり、新型のDT113台車(ウィングばね式)を履いて、燃料タンクを2,000ℓに増やし、エアータンクを床下からランボード下部に移動した、最も

良くわれわれの目にしたタイプとなります

白帯をマスキングして、朱色を塗ります・・・・

続いて、灰色塗装のための、マスキングを行います・・・・

そして、上部の灰色塗装です・・・

マスキングを外します・・・

ボディ塗装の完了です・・・

この後、Hゴムや手摺等を装着して、仕上げへと移ります・・・・