諏訪や岡谷は鰻が有名だとの事で、中村邸レイアウトツア-で鰻を食べることを楽しみにしていました・・・・中村さんに何店か案内していただいたのですが、3店目でやっと口に入れることが出来ました・・
上諏訪駅に近い場所にある、古畑と言うお店です・・・・
信州諏訪地方では、鰻の蒲焼の調理法は、関西風と関東風の両方が混在するとのこと
待つことしばし・・・・さて調理法はいかに・・・・
うなぎは一度蒸してからふっくらと焼く関東風のうな重は、創業当時から変わらぬつくりかた・・・・とのお店の説明ですが、完全な関東風とは違い表面に焼き目のついた、そして蒸し具合もさほどではない、どちらかと言えば関西風の仕上がりだと感じました・・・
そして盛り付けも鰻をカットする関西風って感じです・・・
肝吸いの肝も炙ってありましたねぇ~このお店は関東・関西の混合的仕上げなのでは・・・・
見た目より割と濃い甘めのタレでした・・・・そしてこのご飯の下にも鰻が隠れていました・・・・
竹は鰻が4切れで、4枚目は中入れなんですねぇ~美味しく頂きました・・・・