OJ F&Tプランニング製 無蓋車に積荷を積む Vol 3 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)            

F&T Planning さんの1/45 OJの無蓋車に積荷を、と言うお話がありました・・・

で、2両のトラには木材を積載したのが前回までのお話でした・・・・

今回からは、石材を積載することにします・・・

3mm厚のシナベニヤ板にOサイズのバラストを積みます・・・

ホワイトボントで固着させます・・・・

型取りブロックを使って、型取り用の枠を作ります・・・・

こんな感じになります・・・

そして石材の積荷を固定します・・・・

シリコ-ンゴムで型取りをします・・・・1g単位で計量出来るハカリが必要です・・・・

指定された混合率で混練りした、シリコ-ンゴムを流し終えたところです・・・・