HO1067 12mm 元祖ディスプレイレ-ル | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

ディスプレイレ-ル・・・たぶん元祖ディスプレイレ-ルと言っても良いのではと思っています

明日から京急蒲田で開催される、第47回鉄道模型ショウで展示即売する予定です・・・

全てHO1076 12mm仕様となります

こちらは幅が100mmで線路に角度を持たせて配置しています

緑化はサカツウギャラリ-さんで取り扱いをしている、MARTIN WELBERG製の草地素材のマット剥離タイプを使用してみました・・・そして距離標と勾配標を設置してみました・・・

こちらも幅100mmのタイプで、レ-ルは#70のウェザ-ド仕様を使用しています

緑化も上とは違う剥離タイプを使用しています・・・

こちらは幅60mmの元祖ディスプレイレ-ルで、レ-ルは#55のウェザ-ド仕様です

木製枕木にスパイクされたレ-ルの実感的なディスプレイレ-ルをまじかでご覧ください