HO1067 1/87 12mm モデル・ワム製「国鉄C58354号機」を仕上げる | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)

 1/87 12mmとしては、初のC58型がモデル・ワムさんから製品化され、販売中です・・・

2021年の春にご紹介した、製品の最終試作品もご覧ください

C581号機C5833号機C58139号機C58414号機C58424号機C58本州一般機

と言うことで、今回は本州一般型のC58354号機のフィニッシュ作業を行いました・・・

C58標準型の本州一般タイプ機です・・・・地味なタイプですが結構カッコ良いですねぇ~

幌歌内が昔、東京近郊で観たC58は、主灯がシールドビ-ムだったものばかりでした・・・・

この角度もよいですねぇ~354号機の実機は、奈良・竜華に長くいて最後は会津若松でした

主灯がLP403の1灯でシールドビ-ム無しのC58はなかなか素敵です・・・・

空気作用管は磨き出した後に、ネオリュ-ブを塗布し、その後シンナ-を付けた綿棒で擦って

鈍く銅色に光る様にしてみました・・・

いや~しかしこのC58プロポ-ションが最高ですねぇ~

C58の特徴をとても良く捉えていますねぇ~

こうなると芸備線で活躍した、新見の罐なんかも欲しくなりますねぇ~集煙装置付きのねっ・・・・