エコ-モデルのボンネットバスBX41型を6台創った勢いに乗って、ストラクチャ-のストック棚にあった、エコ-モデルさんの「駅前バス車庫」を使ったジオラマ制作の13回目です・・・
前回のプロセスもご覧くださいませ・・・
地面に草地の表現をします・・・・白いのはホワイトボンドの溶液です・・・・
そしてタ-フを撒いていきます・・・・・ミックスグリ-ンを使用しています・・・・
草地表現の乾燥後の状況です・・・・
ストラクチャ-類を設置して、フィギュアを配置します・・・・
色々な草地素材を使ってみました・・・・
後ろの樹木が気になりませんか~??
これを使ってみました・・・・
竹林なんですよ~何年か前の蒲田の鉄道模型ショウの会場で購入したものです・・・
完成しました・・・・良い感じです・・・・本当はもっと密集して生やしたいのですが・・・・
後ろから観るとこんな感じです・・・・
さてさて、主役のボンネットバスを飾るとしましょうか~