HOj 1/87 12mmアートプロ特製品「国鉄DE10前期形」の塗装工程の第11回目になります
前回のプロセスもご覧くださいませ~
下準備も整いましたので、量産塗装に着手です・・・・
キャブの塗装です・・・・マスキングテープは全てレ-ザ-カットしたものです・・・・
半艶消しの朱色です・・・
なにせ付属品の塗装も色々とあり、数が数だけに少しづつ仕上げています
こちらはキャブ窓のHゴムパ-ツです・・・
このHゴムパ-ツでも全部で3色あります・・・・
朱色の塗り上がったキャブです・・・・
マスキングを外すと綺麗な白帯が表れます・・・・続いて、屋根上の灰色を塗るためのマスキングに
入ります・・・・