いよいよア-トプロさんの「国鉄DE10前期形」の塗装仕上げの工程に着手です・・・
なにせこの「国鉄DE10形」前回制作のDD13形に比べて、格段に部品点数は多いは、組立方が複雑
だわで、超手間の掛かる塗装仕上げになりそうです・・・数も凄く多いので、今から胃が痛くなりそうですよ~(泣)
製品化した特定番号も多岐にわたっているため、番号ごとにパ-ツ形状が違ったりします・・・・
取りあえず、小ロットで塗装仕上げを行っていこうと思いますので、組みあがり車体も少しづつ
受け取ることにします・・・・そうでないと大変なことになりそうですもの・・・・
このDE10形は既に後期形の製品化も決まり、予約完売とか・・・・すごいなぁ~
色々な番号が付けられています・・・・
細かいパ-ツも機番ごとに変わります・・・・ひぇ~大変です・・・・
デッキの手摺形状も違うんですよ~
こちらは動力廻りです・・・・
またヤフオクに色々と出品しています、是非覗いてみてくださいませ