続・HOj 1/87 12mm FAB特製完成品「セキ1形」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

FABさんでキットが製品化されたセキ1形には、側板の補強や妻板の増炭板が木製のものだったりして、A~Dまでの4タイプが登場しました・・・そしてその後セキ600やセサ500までが、製品化されるという盛況ぶりに、炭鉱鉄道ファンの幌歌内も大変嬉しい次第です・・・前回のお話もご覧くださいませ

それからFABさんではなんとホキ1形も発売するとか・・・

今回は、国鉄のAとBタイプをご覧いただきます・・・

炭庫の嵩上げに伴う、複雑な補強がなんとも楽しいですね・・・

こちらAタイプになります・・・

ここまで、ディティ-ルを追求した石炭車はHOjでは、この製品がお初です・・・

16番では、ムサシノさんのセキ1形が素晴らしいですねぇ~

こちらはBタイプです・・・

こちらの側板補強も面白いですねぇ~

側板下の扉のヒンジとその補強もシッカリと再現されていて、精密感満点です・・・

続きます・・・