HOj 1/87 12mm FAB特製完成品「セキ1形」 | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

FABさんでキットが製品化された、セキ1形には、側板の補強や妻板の増炭板が木製のものだったりして、A~Dまでの4タイプが登場しました・・・そしてその後セキ600やセサ500までが、製品化されるという盛況ぶりに、炭鉱鉄道ファンの幌歌内も大変嬉しい次第です・・・

と言う事で、FABの川田さんからセキ1形の塗装仕上げを大量に依頼されたのですが、大好きなセキのこと、なんとかしましょうと引き受けたのは良かったのですが、レタリングにはかなり難儀しました・・

なにせ細かい検査標記までしっかりと再現されていたのですから・・・

では、まずは私鉄の2種類計4両をご覧いただきます・・・

三菱鉱業のBタイプとDタイプです・・・

側板の補強も違いますでしょ・・・

いいですねぇ~

セキ5は妻板の上部が木製なんですよ~

こちらは雄別炭鉱鉄道の2両です・・・

BタイプとAタイプになります・・・

右のAタイプの側板補強はなんとも複雑で面白いですねぇ~

しかしこの製品本当に良く出来ています・・・炭鉱鉄道ファンには涙ものです・・・続きま~す