ひぇ~今日も出社です・・・とほほ・・・疲れます(泣きごと言うな)
こちらは、旭川区に所属していたC5787号機です・・・
宗谷本線の蒸気牽引客車列車の末期にC55と共に使用されていた罐でした・・・
この車両は当時の国鉄のSl最終期に行われていた、大規模移動で1972年に福知山から苗穂に
移動となりその後1973年に苗穂から旭川に移動し、1975年に廃車になるまで、宗谷本線等で
活躍した罐なんです・・・
標準デフに解放キャブではありますが、ボイラ-手摺の大型化スノ-プロウ、その他耐寒装備で
重厚感あふれるゴナナに仕上がっています・・・ド-ム後ろの重油タンクは重そうですが・・・
やはりPCPブラック塗装とPCPフィニッシュで重厚感溢れる活きた、蒸気機関車になっています
後ろ姿もなかなか良いでしょ!! 当時宗谷本線で数少ない旅客列車を狙って待っていると
C55の変わりにこのC5787号機が来ると、みんながっかりしたもんでした・・・
でもそんな彼女もモデルにしてみると懐かしさが・・・・でしょ・・ご同輩・・・