1/80 16.5mm モア製「国鉄レ12000形」をフィニッシュする | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

よく、「二月は逃げる」と言われますが、まさにそんな感じですねぇ~

あっという間に二月が終わって、三月になってしまいますねぇ~いや~本当に忙しい・・・

早く三月も終わればいいのに・・・なんてね・・・

さて、此のところまた寒い日が続いていますが、今日は寒い貨車「冷蔵車」のお話です・・・

モアの完成に実感的なフィニッシュをしたものです・・・

扉廻りの錆と屋根上の煤煙汚れがチャ-ムポイントです・・・

製品のままの状態です・・・

フィニッシュ後です・・・

真っ白で綺麗な屋根上です・・・

蒸気牽引時代の屋根上は、煤煙でかなり黒くなっていました・・・

真っ白だと、ディティ-ルも潰れてしまいます・・・

煤煙系の黒と泥系のベ-ジュそして錆系の鉛丹でフィニッシュです・・・

ウェザリングがディティ-ルを浮き立たせてくれますね・・・

施工前です

施工後です

Befor

After

完成品そのままです・・・

下廻りは、PCPブラックでオ-バ-コ-トしてから、泥系と錆系でフィニッシュです・・・

いかがですか?