十数年ぶりに、発掘されたHOj 1/87 12mmぱん工房製のキニ05形キットの完成ボディに、モデルワ-ゲンの床下を加工して完成させたお話の2回目です、前回のプロセスもご覧くださいねぇ~
やっと日の目を観ることが出来た「キニ058」四カマです・・・
キハ06形から改造されたキニ05形は全車四国管内に配属され活躍しました・・・
床下廻りは、泥系と錆系でウェザリング仕様としています
ヘッドライトレンズはMVレンズを使用しています
屋根は濃い灰色・・・限りなく黒に近いかな・・・
屋根上は軽くウェザリング仕上げとしています
反対側のサイドビュ-です・・・
窓ガラス保護棒はエッチングパ-ツを塗装後に取り付けています・・・
床下器具はラジェタ-を装換して、実車に近づけています・・・
う~ん・・・この手の気動車は大好物ですが、実車が四国でしか活躍していないので、なんとなく
しっくりきませんね・・・ヤフオクに出品しましょうかねぇ~