ペナン「レッドガーデン」にて | 幌歌内の気まぐれブログ

幌歌内の気まぐれブログ

鐡道やその他の乗り物の模型・実物、美味いもん等について
気まぐれに更新しま~す

マレ-シアやシンガポ-ルの食の醍醐味といえば、ホ-カ-と言われる、屋台での安くて美味しい、各種のお料理ですね・・・

通常のホ-カ-は、飲み物を提供する、オ-ナ-さんの建物を中心に、屋台が沢山並び、

その周囲にテ-ブルと椅子が取り巻く形で置かれています。

テ-ブルを決めてから、まず飲み物をオ-ダ-し、その後屋台を覗いて、好きな食べ物をオ-ダ-して、自分がいるテ-ブルを教えておくと、出来上がった料理を届けてくれますので、その時に代金を支払うシステムなんです・・・

ここは、どちらかと言うとちょっと高級なホ-カ-で、RED GARADEN (紅園)と言います


ここは、周りにお店が並び、中央のスペ-スに、テーブル席が配置されていて、テントのような屋根もあります・・・

ちょうど、日本の大型のフ-ドコ-トを想像してもらえば、良いかなと思います・・・

日本食(和食)が世界各地で人気ですが、ここでも日本食のお店がありました・・・

巻物やにぎり鮨、刺身もあります・・・日本酒も各種揃えられていてましたよ・・・

こちらで、ぶら下がっているのは、キャトルフィシュ・・・烏賊です・・・

これ結構美味しいので、オ-ダ-してみました・・・

まずは、カ-レスバ-グで乾杯です・・・・本来飲めない、幌歌内もマレ-シアに行くと、ちょっと飲みたくなって飲んでしまいました・・・でも不思議に酔わないんですよ・・・

こちらは、海老とハルサメのいためもので、ピリ辛です・・・

これは、オムレツ風の卵焼きで、真ん中にある、ピリ辛ソ-スを付けて、頂きます・・・・

ご存知、トムヤムス-プです・・・暑いなかで、香辛料の効いた熱いス-プを飲むのも、汗がバッチリ出ていいものです・・・

フライドライスです・・・

こちらが、先ほどのキャトルフィシュ、日本で言う「あたりめ」に近いものです・・・

やはり、アマからのタレを付けて頂くと、香ばしくて美味しいんですよ~

こちらは、白身魚の丸揚げのようなもので、独特のソ-スとパクチ-で、頂きます・・・・

こちらは、幌歌内の超お気に入りの、手羽先です・・・これはもう文句なしの美味しさです

この日は、ホテルのクラブフロアで知り合いになった、オーストラリア籍のマジシャンも一緒で楽しい夕食となりました・・・最後にその場で、カ-ドマジックを披露してもらったのですが、すぐそばで観ているのに、さっぱり判らないくらいの素晴らしい、手さばきで、我々の周囲のお客さんや、スタッフさんにもおお受けで、大いにもりあがりましたよ~