蒲田「にいはお」で、餃子を楽しむ模型ショウ2日目の日曜日は、十数年いや、もしかしたら、二十年振りくらいに、逢うことになった、親戚の叔父さん、叔母さん、従兄弟たち五人が、来てくれまして、懐かしい思い出話に、花が咲きました❗なんたって、T叔父さんは、僕が鉄道模型の道に、入る大きなきっかけと、なった方で、僕がまだ小学生低学年の頃に、16番のペーパーで、自作した、旧形国電を見せられ、レールのジョイント音を聞かされて、感化されたのでした❗で、お昼は、6人で、ニイハオ別館へ!👍揚ギョウザ羽根付焼き餃子蒸し餃子をそれぞれ二人前たのみましたそれから、回鍋肉ですよ豆腐と卵とキクラゲの炒めものですよレタスチャーハン他に黒酢酢豚や、海老チリも頼んだのですが、話が弾み過ぎて、撮り忘れてしまったようですね🎵皆さんお元気で、嬉しかったですよ~✌また、お逢いしたいものです❗